チェコ好きの日記

もしかしたら木曜日の22時に更新されるかもしれないブログ

ほぼ日手帳2013 手帳に何書いてる?

ほぼ日手帳2013をさっそく買ったよ!というエントリを書きました。
ほぼ日手帳2013 継続はカなり。 - (チェコ好き)の日記
私の場合、2010年から使い始め、2013年で4冊目になります。

書く内容は年が経つにつれ少しずつ変わっていますが、使い始めた2010年から、毎年変わらずに書いていることもあります。
それが、巻末のメモページを使った「死ぬまでにやっておきたいこと100」(笑)。

……拡大しても文字は見えないよ!!

「死ぬまでにやっておきたいこと100」は、その名のとおり「死ぬまでにやっておきたいこと」「行っておきたいところ」「欲しいもの」とかのリストを100個つくる、という作業です。やりたいことを書くわけですから、アレコレ妄想がふくらんで楽しいには楽しいんですが、何しろ100個ですからちょっとしんどいものもあります。
毎年、50個ほど書くとネタ切れになり、「もうない〜もうない〜」とのたうちまわりながら脳みその奥からひねくりだして100個書いています。

何気に丸1日くらいかかる作業なんですが、手帳を買った9月にやっている、毎年の恒例行事です。

そしてこの後、12月後半に1年のまとめを書いたり、1月1日に新年の目標を立てる! 月間目標も気分によっては立てる! というのが、例年の流れでした。

夢と目標を管理する

ただし、2013年からは、いろいろな本を読んでみた結果、夢と目標の管理方法をさらにバージョンアップしてみることにしました。
バージョンアップさせようと思ったのはなぜかというと、私は最近になってやっと、自分は管理されないとだめな人間だと気が付いたからです。
今までは、思いつくまま感覚で行動すればいい〜〜と思っていましたが、感覚で行動して何とかなるほど私はデキル人間じゃなかった(笑)

今年からバージョンアップさせ実行しようと思っている内容は、次のような項目。
今までもやっていたものもありますが、今年は「流れ」をより意識してみるつもりです。

○「死ぬまでにやっておきたいこと100」をつくる (9月)
○「5か年計画」をつくる (10月)  5年後までに実現させていたいことを書く。
●「1年の振り返り」をする (12月)
○「今年1年の目標」を立てる (1月) 5か年計画から落とし込んだ、1年の年間目標をつくる。
○「今年1年の目標」から落とし込んだ「3か月目標」をつくる。(1月、4月、7月、10月)
○「3か月目標」から落とし込んだ「今月の目標」をつくる。(毎月)
○「今月の目標」から落とし込んだ「2週間の目標」をつくる。(1か月に2回)
●「3か月目標の振り返り」をする  (3月、6月、9月、12月)
●「今月の目標の振り返り」をする (毎月)
●「2週間の目標の振り返り」をする (1か月に2回)

○はPDCAのPDに該当することで、●はCAに該当することです。

こんなにきっかりできるのか? という不安もありますが、たぶん今のアセっている私ならできると思います。
学生時代だったら、「意識の低い学生」だった私はできなかったと思う。

あと、目標を立てるときの注意点としては、「死ぬまでにやっておきたいこと」や「5か年計画」までは何の制約もなく妄想たっぷりに考えますが、
それを年間以下の目標に落とし込むときは、SMARTを意識した目標を立てようと思います。
SMARTな目標とは、

Specific―具体的か?
Measurable―定量的に達成が判断できるか?
Achievable―現実的なものか?
Result-based―「成果」に基づいているか?
Time-oriented―期間が明確か?

こういうやつ。引用はこの本→シゴタノ!手帳術

2012年、ある人やある本のおかげで「アウトプット」や「書くこと」、そしてそれを続けることの重要性をやっと理解できた私。

みなさんは、手帳に何書いてます?

ちなみに、今日の参考文献。

シゴタノ!手帳術

シゴタノ!手帳術


ノマドワーカーという生き方

ノマドワーカーという生き方

関連エントリ!
ほぼ日手帳2013 中途半端な12月ページの使い方を3つ! - (チェコ好き)の日記