チェコ好きの日記

もしかしたら木曜日の22時に更新されるかもしれないブログ

「会いたい人」のいない生活

「面白い人に会いたい!」って、そういえば最近あんまり思わなくなったな、と気が付いた。



もともと、私はそこまで人に積極的に会いたがるタイプの人間ではないのだけれど。それでも、1年前くらいまでは、やっぱり「面白い人に会いたい!」って、けっこう思っていた気がする(あんまりちゃんと覚えてないけど)。


「面白い人」というのは、変わった経歴の持ち主であるとか、独特の意見や価値観の持ち主であるとか、好奇心や行動力が異常な人とか、特定のものに対する知識が膨大すぎる人とか、私の中でいろいろ定義があるんだけど、なんだろう、もうそういう人たちに会いに行きたいとはあんまり思わない。会いたくない、とはいわないけど。贅沢なことをいえば、もうそういう人には一通りぜんぶ会ってしまったのだ、と思う。


というと、いやいやお前ごときが何をいう、まだまだ世の中にはお前の知らない面白い人がいっぱいいるぞ! と思われるだろうけど。実際そうだけど。ただ、「この人と私が会ったらだいたいこういう話をするんだろう」というのがおおよそ予測できてしまうというか。これはひとえに、「私自身の会話スキルがそんなになく」かつ「私自身の引き出しもそんなになく」、つまり私自身がそんなに面白い人間ではないという点に起因しているのだけど、そういう人たちと渡り合えるさらなる面白い人間に私はなる! というつもりもあまりなく、どういうわけか、まあ、なんかもういいかな、という感じになっている。


今でもたぶん、「会いたい人に会える」というのは多くの場合、極上の体験のように語られるんだろう。「仕事を通じて憧れの人に会う方法」なんてタイトルで有料のnoteを書いたら、そこそこ売れそうだ。


まあ、とはいえ私も、神のような知人が村上春樹との会食を設定してくれるっていうんなら尻尾振ってどこへでも参りますけど……。でもそれって気分的には「記念会食」というか、墓場に持っていきたい思い出というか、いくら神のような知人が村上春樹との会食を設定してくれたとしても、私と村上春樹とはその1回きりで、その後に意気投合して友達になったりするのは無理だと思うんだよね。なぜなら私がそれに値しないつまらない人間だからさ。


……などというと、自虐ネガティブばら撒き野郎だと思われてしまうかもしれないが、私は今の状態が、実はけっこう好きなのだ。「面白い人に会いたい!」と渇望していた時期よりも、安定感や満足感がある。


私自身のことを離れて時代の流れ的なことをいうと、多動とか多拠点生活とかノマドとか、そういう「軸足を持たない生活」みたいなものへの憧れが1回落ち着いて、あまり動かないことであったり、1つの拠点で頑張ることだったり、オフィスの素晴らしさだったり、そういうものへの良さが見直されているフェーズなのかなと思う。私も、「オフィスって最高じゃない? 毎日同じ場所で、同じ人に会えるってマジ最高じゃない?」という超保守的な発言をしてしまった。



もうちょい人間味のあることをいうと、「横展開」に飽きたので「縦深堀」に集中したい、という話でもあるのかもしれない。毎日会うような人でも、すでに何年も付き合いがあるような人でも、お互いに知らないことってまだけっこうあるもんだ。そういう馴染みある人たちの話を聞いていたほうが、今はなんだか面白い。


とはいえ、繰り返しますが村上春樹との会食を設定してくれる神のような知人からのお誘いはいつでも首を長くしてお待ちしておりますので、村上春樹とコネクションができた方はぜひとも! 遠慮なくお声がけください。


冗談はさておき、「(新規の)会いたい人」がいない生活、けっこういいものだよ。まあ、新しい人・モノへの興味を失うことは「老い」と直結しているような気がしないでもないので、これが人にすすめられることかどうかはわからないが。


そんな感じで、今は日々を、噛みしめている。