早いもので、店頭にはもう2013年の手帳がならんでおります。
どの手帳を買おうか悩んで選ぶのが楽しみという人もいると思いますが、私は毎年同じ手帳を使っているので、迷うことはなし。ロフトに行ってさっと商品をとって3秒でレジにならびました。
私が2010年から使っていて今年で4冊目になる手帳は、糸井重里さんがつくっている「ほぼ日手帳」です。
同じ手帳とはいえ、毎年ちょっとずつマイナーチェンジしています。今年はカバーを外したときの高級感がアップ。背表紙もいい感じです。
このすっぱだかの手帳に、各人お好きなカバーをつけます。「ほぼ日手帳」は毎年同じだけど、カバーを迷うのが毎年楽しみ、という人もいると思う。
しかし私は、2012年で買った赤の革カバーがお気に入りなので、2013年は中身だけ買ってこのカバーを使いまわすことにしました。
ほぼ日手帳の特徴
ほぼ日手帳の特徴は、トモエリバーという書きやすい紙を使っているとか、糸がかり製本で手で押さえることなく180°ぱたんとひらくとかいろいろありますが、
最大の特徴は、何といっても書き込む量がすっごい多いところ。何と、1日1ページ分です。
別に毎日1ページずつ無理して書く必要はないし、私も「1日1ページ」は今でも書いてません。
でも、「1日1ページ」のスペースが用意されていると、人間不思議なもので、もったいない気がして何でもいいから書きたくなるんですよね……。
私は「1日1ページ」は書いていないですが、「何も書かない日」がある代わりに「1日3ページ」とか書く日もあるので、結果的に毎日分ページが埋まっているような状況です。
文字で書く以外に、美術館に行ったらチケットを貼ったりもしています。本当にいろんな使い方があるので、店頭で「ほぼ日手帳ガイド」を読むだけでも楽しいです。
絵を描いたりレシートを貼って家計管理したりしている人もいるらしい。

ほぼ日手帳 公式ガイドブック2013 ほぼ日手帳と、その世界。
- 作者: ほぼ日刊イトイ新聞
- 出版社/メーカー: マガジンハウス
- 発売日: 2012/08/27
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 2人 クリック: 290回
- この商品を含むブログ (22件) を見る
書くことを継続する
使い始めた2010年の手帳から、何だかんだいいつつ毎日分ページが埋まっている私ですが、この「何だかんだいいつつ毎日分ページが埋まっている状態」が自分ですごく気に入っています。
1日1ページあると、貧乏性な私は空いたスペースをほっとけなくて、無理にでも何か書こうと(もしくは貼ろうと)します。でも「無理にでも」自分の中から何かを引っぱりだしていると、頭のなかがすっきりしてくる気がします。
また、2010年に比べて、「無理にでも」とやっているわりには書く量が年々増えています。最近はほぼ日手帳だけでは追いつかないので、普通の無印のノートとかにもカキカキが進出しています。一応自分のなかには、「ほぼ日」には自分の目標とか計画とかレビューとかを書いて、普通のノートには論理的に考えてみたいこと(政治のこととか経済のこととか芸術のこととか)と5行日記を書く、って感じで使い分けていますが、たまに混ざってます(笑)
あ、ちなみに「ほぼ日手帳」にはカズンというA5の大きいサイズバージョンもあるのですが、私はこれを使いません。なぜなら、高いから(値段が)。
………。
あと、同じ「書く」ならEvernoteとかを使うっていう方法もあると思いますが、私は原始人なので、やっぱりデジタルの記録にはあんまり慣れない。
人に見せる用の文章はそのほうが見やすいからデジタルのほうがいいと思うけど、自分用の記録はめんどくさくてもまだまだアナログがいいな、と思っているのでした。
(でもEvernoteを使いこなしてみたい気持ちはある。)
「書く」ことがあんまり好きじゃない人もいるかもしれないけど、私はやっぱり「書く」ことによっていらないものを捨てられるし、欲しいものをまっすぐに取りに行ける気がするので楽しいです。そう、楽しいです!!!
★★★
みなさん、今日のタイトル「継続は<ちから>なり」って読みました?
私は、「継続は<か>なり」って書いたんですヨ。
継続はカなりヤバイってことです。
っていうのは漫画のネタのぱくりだけど、何巻のネタだったかは忘れました。

- 作者: 瀧波ユカリ
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2008/05/23
- メディア: コミック
- 購入: 7人 クリック: 96回
- この商品を含むブログ (161件) を見る
★★★
関連エントリ!
私がほぼ日手帳に毎年書いていること→ほぼ日手帳2013 手帳に何書いてる? - チェコ好きの日記
5行日記って何? →http://d.hatena.ne.jp/aniram-czech/20121005/1349465405
こんな実験(?)も→「手帳に夢を書くと実現する」は本当か? を検証してみた。 - チェコ好きの日記
空白ページがうまらない方→ほぼ日手帳 空白ページをうめる、おすすめアイディア! - チェコ好きの日記