チェコ好きの日記

もしかしたら木曜日の22時に更新されるかもしれないブログ

思ったこと

スクールカースト撲滅は、日本を救う!?の巻

いきなりですが、「日本を救う」は盛りすぎだったかもしれないことを、最初にお詫びしておきます。(え…………) ところでみなさんは、「スクールカースト」という言葉を、ご存知でしょうか?教室内(スクール)カースト (光文社新書)作者: 鈴木翔,解説・本田由紀出…

ちきりん『未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられる』の、書評。

6月半ばに、ちきりんさんの新刊『未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられる』が発売になりました。未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられる作者: ちきりん出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2013/06/12メディア: 単行本この商品を含むブログ (6…

自己啓発よ、ライフハックよ、さらば! 「目の前の仕事を精一杯やる」ために、決めないといけないこと

自己啓発系のビジネス書やセミナー、自分探しなどに夢中になっている若い人に対して、人生経験豊富な先輩方がよく、「そんなことより、目の前の仕事を精一杯やりなはれ!」と、アドバイスしている様子を、ご覧になったことがある方は多いと思います。 このア…

“文章を書く人”の5つのロールモデル

「5つのロールモデルメソッド」という考え方を、みなさんはご存じでしょうか。これは、ブロガーのちきりんさんが、2012年のエントリで書いていたキャリアプランの考え方です。最近発売されたちきりんさんの新刊『未来の働き方を考えよう 人生は二回生きられ…

それはきっと、”仕事の呪い”。

「呪い」というと、ホラー映画に出てくるようなヤツや黒魔術など、何だかおどろおどろしいものを想像してしまいますが、最近よく思うのは、私たちのまわりには実にいろいろな「呪い」がしかけられていて、私たちは誰しもが、その巧妙な「呪い」に足をすくわ…

続:いる?いらない? “文学部”ってどうなのよ?

前回書いた、こちらのエントリ。 いる?いらない? “文学部”ってどうなのよ? - (チェコ好き)の日記 一応自分のなかで決着をつけたつもりではあったのですが、どこか不完全燃焼な部分が拭えず、1日もやもやとしていました。そして、前回のエントリに書き加え…

いる?いらない? “文学部”ってどうなのよ?

大学には、いろいろな学部・学科がそろっています。そして、その多くの学部・学科は、理系と文系に大別されます。 理系に属する医療や生命工学の学問は、高齢化する日本社会で必須なのはもちろん、世界中で、その進歩を競っています。同じく理系に属する環境…

ブラック企業に入っても、人生詰まない5つのポイント

わたくしゴトで恐縮ですが、この度、4月末をもって、2年間つづけた仕事を、やめることになりました。 より正確にいうと、「やめる」というよりは、自分から降格を願いでた感じです。 同じ会社で5月からも働くのですが、全く別の職種で、別の仕事をします。 (…

プライベートを優先したらダメなんでしょうか

自分の中でもまだあまり考えがまとまっていないのですが、本日、ちょっと気になる記事を拝見いたしました。なぜ、女性社員は使えないのか? だそうです。 - 雪見、月見、花見。女性社員は使えない。すぐ感情的になるし、結婚だ仕事だ子育てだと、まともに仕…

Logic,Market and ART の「ART」のきたえかた

ちきりんさんのブログで、最近俄かに話題になっている、「Logic、Market and ART」。研究者・勝負師・芸術家 - Chikirinの日記 Logic, Market and Art - Chikirinの日記上記のエントリを要約すると、人やモノは「ロジック」「マーケット」「アート」の3要素…

雨が降るように黄砂がやってくる世界

先週、10日。首都圏で、こんな状況になっているのをご覧になった方も多いはず。 この写真では白っぽいモヤになっていますが、 これを撮る数分前は、もう少し黄色っぽいモヤが発生していて、 いかにも「有害物質が含まれてまっせー! けけけ」という感じでし…

文系大学院生という選択

電車のなかで、スーツを来た学生さんをたくさん見かけるようになってきました。私が初めて就職活動をしたのは、大学3年生のとき、2008年の冬。寒いなか、朝早く東京の地下鉄を乗り継いで説明会に行ったり、ほとんど寝ないでES(エントリーシート)を書いたり、…

国民審査は全×で|自覚的「思考停止」のススメ

いよいよ、衆院選が明日にせまってきました。 私も、自分の1票をどこに投じるか、ようやく考えが固まってきたところです。まだ考えあぐねている……という方は、日本政治.comというサイトの、 「投票マッチング」を使ってみてはいかがでしょうか。私も利用して…

リーダーシップの重要性 マッキンゼーの『採用基準』

たった1人のスーパーリーダーが、彗星のごとく現れて、 今の日本を根本的に、短期間で、エネルギッシュに、劇的に、変えてくれる。 そんな夢みたいなことは、まず起こらないでしょう。 私たちは、そのことを十分に自覚したうえで、今月の衆議院選挙にのぞま…

ストレス解消法としてのタヒチ妄想

世の中の人の多くが実践しているストレス解消法として、温泉地、リゾート地に行く、という方法があると思います。私も、物欲はあまりないのですが、代わりに旅行欲はものすごいあるんですね。それでも、高校生〜大学3年くらいまでは、いかんせん中2病でした…

『大卒だって無職になる』を読んで考えた3つのこと

「終身雇用制度」は、もう日本において、崩壊しつつあります。というのは、わざわざ私がいうまでもなく、いろいろなところでいわれている、周知の事実。終身雇用が崩壊したということは、これからはおそらくほとんどの人が、「転職」を経験することになる、…

あなたの会社の、『失敗の本質』を考えよう!

『失敗の本質』という本が、ちまたでなかなか売れているようです。近所の本屋さんに平積みされていたところを発見したので、私も読んでみました。 失敗の本質―日本軍の組織論的研究 (中公文庫)作者: 戸部良一,寺本義也,鎌田伸一,杉之尾孝生,村井友秀,野中郁…

会社を辞めたいときに効く!? すっきりストレス解消法!

会社に勤めたことがある人なら、おそらくほとんどの人が、「あー、会社辞めたい。」 と思ったことがあるはずです。でも、辞めたい理由は十人十色、さまざまなものがあるでしょう。 仕事内容に不満があったり、 人間関係や職場の雰囲気が合わなかったり。ちな…

『ワーク・シフト』 自分の未来を考える方法

『ワーク・シフト』という本を読みました。この本、「読んだだけ」でもそれなりにおもしろいですが、以下のように「で、自分はどうなる? どうする?」を考えるとおもしろさ倍増です。 パッチワークキルトを作るように読んでみる (作成例も参考に) 著者のリ…

幸せとは呼べなくても美しい人生

とある雑誌を買った。CREA (クレア) 2012年 07月号 [雑誌]出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2012/06/07メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (3件) を見るこのなかで面白かったのが、西川美和さん(映画監督)のコラムである。西川さん…